【新連載】双日システムズで代表が執筆する「ERP千里眼」が連載開始されました。

代表の吉政忠志が双日システムズで新連載コラム「ERP千里眼」の最新号が掲載されました。

第一回「本来的に投資対効果が高いERPとは」

###
双日システムズのGRANDITビジネスをマーケティング支援している吉政創成株式会社の吉政と申します。
7年前にビジネスコンサルタントとして起業しましたが、サラリーマン時代は、ノベル、SAP、ターボリナックス、インフォテリアなどの会社でマーケティングや事業責任者をしていました。

ERPは実に20年ぶりくらいに携わります。当時、市場ではSAP R/3が注目を集め、大手企業の大半が注目し、導入を検討した時期でした。「アジャイル経営」「見える化」といったキーワードでビジネスをしていました。

「SAP R/3を導入すれば業務がリアルタイムに処理され、迅速な経営が実現でき、末端まで含めてすべて見えるようになる」という触れ込みで、多くの企業に導入いただきました。

ご存知の方も多いのですが、当時は日本市場ではSAP R/3はアドオンを多く開発され、日本独自の商習慣や業務にカスタマイズされたSAP R/3が多く導入されて行きました。

結果的に導入費用は大きく膨れ上がり、SAP R/3のバージョンアップのたびにアドオンの修正料金が発生するため、ランニングコストも大きくなりました。そして、SAP R/3の最大の特長である業務ロジックはカスタマイズされ、その良さが消えていきました。

それでもSAP R/3は世界シェア、国内シェア1位のERPであったことや、周りも導入しているからということもあり、その後もカスタマイズされたSAP R/3が導入され続けていきました。

でも、当時から現場の方々は気が付いていたはずです。

(この続きは以下をご覧ください)
https://www.sojitz-sys.com/topics/news/entry/grandit_20170220160000.html

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次