-
プレスリリースサービスで掲載された記事は読まれることがない広告と同じ。本来的な報道発表との違いとは
PRタイムズのようなプレスリリースサービスで掲載保障をうたっているサービスが増えてきました。 このプレスリリースサービスの掲載には2種類があるので注意が必要です。わかって使っているのであれば、全く問題がないのですが、わかっていない場合で、「... -
「Python 3 エンジニア認定データ分析試験」を7月1日より改定
当社が事務局を運営するPython試験の「Python 3 エンジニア認定データ分析試験」が7月1日に改定されます。 本発表にともない、代表の吉政が動画を公開しています。なお、本動画はプレスリリース本文に組み込まれており、新しいタイプの報道発表のスタイル... -
IPv6セミナー2023 Summer(広島)に登壇します。
代表の吉政忠志が以下の登壇を来ないます。 「市場状況とIPv6検定試験と出題傾向のご紹介」 日本ネットワーク技術者協会 代表理事 吉政忠志 日本ネットワーク技術者協会のIPv6アドバイザーの小川晃通氏も登壇されます。 興味がある方は以下をご覧の上、... -
マイナビニュースで代表のコラム「中高年向けWordPress活用術」が公開されました。
「中高年の起業にはOSSがオススメ - 初心者向けWordPress活用術」代表の吉政のコラムがマイナビニュースで連載しているコラムが公開されました。興味がある方はご覧ください。<目次>1.非技術者の中高年の起業・副業でOSSを使えたほうがいい理由2.OSSの... -
代表の吉政による新連載Python&キャリアがインターネット・アカデミーで開始されました。
興味がある方は以下をご覧ください。 短期間で数学とプログラミングが得意になるきっかけをつかむ方法~Python編~https://python-study.org/archives/282 -
代表の吉政が執筆したコラム「中高年の起業継続には習慣化できる時短運動が重要、ロードバイクはいかが?」がマイナビニュースに掲載されました
代表の吉政が執筆したコラム「中高年の起業継続には習慣化できる時短運動が重要、ロードバイクはいかが?」がマイナビニュースに掲載され、週刊アクセスランキングで1位になりました。 原文は以下をご覧ください。 https://news.mynavi.jp/techplus/articl... -
押さえておきたいIPv6の基礎と学習方法。検定試験のご紹介(無料セミナー5/29オンライン)に代表の吉政が登壇します。
興味がある方はこの機会にぜひご参加ください。 ◆開催概要開催日時:2023年5月29日(月)19時から20時15分まで(開場18時30分)対象:IPv6の基礎的知識及び学習方法、IPv6検定に興味がある方参加料金:無料主催:一般社団法人日本ネットワーク技術者協会参... -
業績を伸ばすより、下降し始めた業績をV字回復させる方がはるかに難しい件
業績を伸ばすより、下降し始めた業績をV字回復させる方がはるかに難しいと感じています。そう感じているのは、20代後半から30代前半までの約10年間、副業でV字回復専門のマーケティングコンサルティングとしてしごとをしていたこともあり、その経験をも...