-
Software Design 2021年10月号に代表のコラムが掲載されています。
Software Design 2021年10月号「Python試験情報局」にて代表の吉政忠志が一般社団法人Pythonエンジニア育成推進協会の代表理事として「中高年が未経験でPythonプログラマーで生計を立てるには その2 」を寄稿しました。 興味がある方は10月号をお手に取っ... -
SCSKが販売する「PureFlow」「NetScout」「KeySight Technology」の3製品のマーケティング支援を開始しました。
8月からSCSKが販売する以下の3製品のマーケティングアウトソーシングを開始しました。ご購入や協業など興味がある方はご一報ください。 高精度帯域制御(QoS)アプライアンス「PureFlow」https://www.scsk.jp/sp/pureflow/ ネットワーク可視化ソリューショ... -
【9月11日開催】Python Charity Talks in Japan 2021.09にスポンサードし、LT登壇します。
当社の代表である吉政忠志がPythonエンジニア育成推進協会の代表理事としてLTを行い、Python市場動向と試験の最新情報をお伝えします。プレゼント抽選会様にマスコット(ぬいぐるみ)も提供します。 興味がある方は是非ご参加ください。 https://pyconjp.c... -
代表の吉政が、東京2020パラリンピックの聖火ランナーを走り、その映像が開会式で流れました。NHKのダイジェストにも掲載されました。
代表の吉政が、東京2020パラリンピックの聖火ランナーを走り、その映像が開会式で流れました。開会式で流れた映像は以下になります。 聖火ランナーで走った模様がNHKのダイジェストに流れましたので、興味がある方は以下をご覧ください。 https://www.yout... -
Python未経験者求人が多いこの時期に就職に成功するためのコツ【8月25日:オンライン開催:無料:100名打ち止め】(インターネットアカデミー主催TECH INNOVATOR)に登壇します。
Python未経験者求人が多いこの時期に就職に成功するためのコツ【8月25日:オンライン開催:無料:100名打ち止め】(インターネットアカデミー主催TECH INNOVATOR)に当社代表の吉政忠志が、Pythonエンジニア育成推進協会の代表理事として登壇します。興味... -
「テレワーク・デイズ2021」実施団体に登録しました。
弊社は「テレワーク・デイズ2021」実施団体に登録しました。 当社は創業より11年間、100%社内でテレワークを実施しております。オリンピック/パラリンピック期間はお客様との会議も全てテレワークで実施することを計画しています。 -
【マネジメント層対象・技術者歓迎】当社実例に見る、AIによる業務プロセス自動化(ハイパーオートメーション)の実際【8月12日:オンライン開催:無料】
表記のイベントに協賛し、代表の吉政がPythonエンジニア育成推進協会の代表理事としてPython 3 エンジニア認定基礎試験・データ分析試験の最新情報を解説します。興味がある方はご参加ください。 2021年5月より、当社社内ではAI等を用いた採用業務プロセ... -
夏季休暇のご案内
誠に勝手ながら8月10日から13日までを夏季休暇とさせていただきます。既存のお客様でお急ぎの方は代表のSNS、SMS、携帯電話にてお呼び出しください。