-
Python技術顧問サービス開始にあたってのコンメントを提供しました。
CMSコミュニケーションズのPython技術顧問サービス開始にあたって、当社の代表吉政が、Pythonエンジニア育成推進協会 代表理事としてコンメントを提供しました。 Pythonの国内求人数は前年比250%を超える勢いで伸びており、Python3エンジニア認定基礎試... -
ヤマハミートアップ仙台に代表の吉政が登壇します。
ヤマハミートアップ仙台に代表の吉政が日本ネットワーク技術者協会の代表として登壇します。 詳細は以下をご覧ください。 ### 今回はセミナー形式ではなく、参加者の皆さんでヤマハのルーター、スイッチ、アクセスポイントの設定を行うゲーム形式で競い合... -
BCNに記事が掲載されました。
BCNに当社代表が理事長を務める日本SoC技術者育成協会の記事が掲載されました。 https://www.weeklybcn.com/journal/news/detail/20190801_168786.html -
WORKINJAPAN.TODAYで代表の吉政忠志の連載が始まりました。
日本の技術を英語で海外に発信するWORKINJAPAN.TODAY(ヒューマンリソシア提供)に代表の吉政忠志がコラムを提供しました。 海外向けの情報発信なのでコンテンツは英語です。興味がある方はご覧ください。 代表理事吉政忠志コラム Japan’s Career Market –... -
マイナビニュースで代表の新連載が始まりました。
マイナビニュースで代表の新連載が始まりました。 OSSに生きるマーケター吉政が語る「IT市場深読み」 第1回は「なぜAWSはAzureに負けたのか、勝利のカギは目に見えない無償ソフト」です。 # 初回早々、いきなり釣り気味のタイトルで申し訳ない。筆者はIT業... -
ヤマハミートアップ2019大阪に協賛し、代表が登壇します。
ヤマハミートアップ2019大阪(7月26日:参加無料)に協賛し、代表の吉政忠志が一般社団法人日本ネットワーク技術者協会 代表理事として登壇します。 詳細は以下をご覧ください。https://router-switch-jirei.jp/archives/1942 -
代表の吉政忠志の登壇模様がマイナビニュースに掲載されました。
代表の吉政忠志の登壇模様がマイナビニュースに掲載されました。記事本文は以下をご覧ください。https://news.mynavi.jp/kikaku/20190702-848718/ -
Arduino検定試験を運営する日本SoC技術者育成協会の理事長に就任しました。
Arduino検定試験を運営する日本SoC技術者育成協会の理事長に就任しました。 詳細は以下をご覧ください。https://www.soc-ex.jp/archives/news/arduino