-
当社のアンチウイルス事例がCNETで公開されました。
当社のアンチウイルス「Dr.Web」事例がCNETで公開されました。 PHP試験、Python試験、Ruby on Rails試験を運営する、国内屈指のフルマーケティングアウトソーサー吉政創成株式会社がDr.Webを採用 https://japan.cnet.com/release/30281472/ -
国内Webセキュリティ第一人者徳丸浩先生講演決定!インフラエンジニア向け学びとキャリア2018に代表の吉政忠志が登壇します。
国内Webセキュリティ第一人者徳丸浩先生講演決定!インフラエンジニア向け学びとキャリア2018に代表の吉政忠志が登壇します。 イベントの詳細は以下をご覧ください。 https://peatix.com/event/444774/view -
ヤマハ全国セミナー全開催回で代表の吉政忠志が登壇いたします。
2018年10月の名古屋開催回を皮切りに大阪、福岡、東京、札幌の5か所で開催されるYamaha Network Innovation Forum2018の全開催回で代表の吉政忠志が「壇上議論!検定試験とパートナープログラム」のパネルディスカッションと災害対策のソリューションのモ... -
PHPカンファレンス2018に登壇いたします。
PHPカンファレンス2018に代表の吉政忠志が以下の内容で登壇いたします。 興味がある方は聞きに来てください。 Track 6 3F特別会議室 14:45 〜 15:10 「技術者が企画力を上げたら鬼に金棒。プログラマー向け企画書の書き方」 技術者として技術を極めるのも... -
CMSコアテクノロジー試験発表のマイナビニュース記事に当社代表のコメントが記載されています。
CMSコアテクノロジー試験発表の記事に当社代表のコメントが記載されています。 BOSS-CON JAPANの代表理事を務める吉政忠志氏は、同試験を実施する背景について、「世界のWebサイトの約半数がCMSを採用するようになったが、ほぼすべてが独学のエンジニアに... -
Software Design11月号に当社協力記事が掲載されました。
Software Design11月号に当社協力記事が掲載されました。 協力記事は「エンジニアを鍛えるヤマハルーターをお勧めする理由」です。 -
日本赤十字社東京支部から表彰を受けました
当社代表の吉政忠志が日本赤十字社東京支部から表彰を受けました。 引き続き日本赤十字社の活動を支援してまいります。 -
代表の吉政忠志による「高度プロフェッショナル制度」に関するコラムがマイナビニュースに掲載されました。
代表の吉政忠志による「高度プロフェッショナル制度」に関するコラムがマイナビニュースに掲載されました。 筆者は49歳、コンサルティング会社を経営していますが、サラリーマンをやめて起業してよかったなぁと思っています。それは自己責任の下、労働が自...