-
マイナビニュース掲載)「中高年が起業後に消えていく理由(1)セルフブランディングの失敗」
マイナビニュースで当社代表の吉政によるコラムが掲載されました。興味がある方はご覧ください。 こんにちは。吉政でございます。今回は、中高年の起業後に消えていく理由として、セルフブランディングを紹介します。 前回までのおさらいをされたい方は以... -
セミナー登壇)上級試験合格のための学習方法と教え方の解説 と中級者になるためのフレームワークよもやま話(7/3オンライン 参加無料)セミナー登壇)
表記のセミナーに代表の吉政が登壇します。興味がある方はご参加ください。 PHPの求人数が二倍になり、PHPで構築されるWebサイトも年々大規模になってきています。今回はPHP初級試験に合格された方が、上級試験に合格するため、またより高度な開発を行うべ... -
セミナー登壇)新人・初学者向け 初級試験合格の為の学習方法・先輩向け教え方ワークショップ(4/9オンライン:参加無料)セミナー登壇)
表記のセミナーに代表の吉政忠志が登壇します。興味がある方はご参加ください。 4月からPHPプログラミングを学ぶ方、PHP初学者の方、教える方のためのワークショップです。このワークショップでは、日ごろ専門学校の講師もされている古庄親方に学び方と教... -
動画公開「未経験からインフラエンジニアになるためのセミナー」(AltX主催)
当社の代表である吉政忠志が登壇した京セラグループのAltXセミナー「未経験からインフラエンジニアになるためのセミナー」の動画です。興味がある方はご覧ください。 「はじめてのインフラエンジニア | 不安、疑問、解消します!」株式会社パイプライン 代... -
“Python、「現在使っている」「最も使っている」プログラミング言語の2冠獲得”
当社代表による表記のコラムがマイナビニュースに掲載されました。興味がある方はご覧ください。 日経クロステックが実施した「プログラミング言語利用実態調査2023」で、Pythonが「最も使っているプログラミング言語」の首位を獲得したことが発表されまし... -
代表の吉政がプライム・ストラテジー株式会社のCMOを兼務しました。
本日、代表の吉政がプライム・ストラテジー株式会社のCMOを兼務しました。詳細は以下をご覧ください。 https://www.prime-strategy.co.jp/information/cmo_inaugurate/ -
SNSは企業アカウント冷遇、個人インフルエンサー厚遇の時代へ
こんにちは。吉政創成の吉政でございます。 特にFacebookがそうなのですが、企業アカウント冷遇、個人インフルエンサー厚遇の時代になっています。 Facebookは露骨に企業の投稿はフォロワーのタイムライン出現率4%に設定していると明言されています。これ... -
代表の吉政のコメントがマイナビニュースに掲載されました。
「Rails7技術者認定ベーシック試験」が発表、3月にベータ試験 本日発表のニュースがマイナビニュースに掲載され、代表の吉政によるコメントが掲載されました。 --Rails技術者認定試験運営委員会理事長の吉政忠志氏は、同試験実施について、以下のコメント...